天気・気温をGnomeインジケータに表示するアプレット

softdown-icon-linux-tux.png 天気・気温をGnomeインジケータに表示するアプレット
Gnome indicator applet of Weather (Python Script/Ubuntu)



戻る一つ前のメニューに戻る

目次

ソフトウエアのダウンロード

soft-ico-download.gif PhythonソースコードをSubversionブラウザよりダウンロード


機能の概要

Ubuntu LinuxのGnomeパネルまたはUnityパネルの通知領域に常駐する、天気・気温インジケータです。Ubuntu 14.04でUbuntu標準リポジトリからインストールされる天気インジケータに不具合があったため、最低限の機能のものを作成した

取得可能な天気データサイト

  • openweathermap.com
  • weather.yahoo.com
  • weather.com
  • 環境省 大気汚染物質広域監視システム「そらまめ君」

soft-weather-indicator-panel.jpg
パネルに天気アイコンと気温・PM2.5濃度(※)が表示される

※ 環境省「そらまめ君」データ受信を有効にした場合

soft-weather-indicator-menu.jpg
通知アイコンをクリックするとメニューを表示する

メニューには、取得した天候データと更新設定データが表示される

soft-weather-indicator-dlg.jpg
設定ダイアログ

動作確認済み

  • Ubuntu 14.04

インストール方法

Unityシステムトレイの表示制限を解除していない場合は、Terminal(コマンドプロンプト)で次のようにして表示制限を解除してください。(Ubuntu 12.04の場合)

gsettings set com.canonical.Unity.Panel systray-whitelist "['all']"


バージョンアップ情報

  • Version 0.1 (2014/05/11)
    当初
  • Version 0.2 (2014/05/12)
    OpenWeatherMap対応
  • Version 0.3 (2014/05/17)
    環境省 大気汚染物質広域監視システム対応


使用許諾条件

GNU GPL フリーソフトウエア

GNU 一般公衆利用許諾書 (GNU General Public License v3)

戻る一つ前のメニューに戻る