2005年 アドリア海沿岸と中欧の旅 フォト ギャラリー 2
楽天家

Newsstand at London, England
悪いニュースは、墨塗りするんでしょうか
戦場

怖くて、街の中も歩けないな...。内戦下の香港にて
格安航空

easyJet at Ljubljana airport
今回は、まともなタラップが横付けされました

fly over Lake Bled, Slovenia
スロベニアの有名保養地 ブレッド湖の上空を通過

easyJet at Ljubljana airport
easyJet at London Gatwick airport
やはり、こういう安っぽいタラップが格安航空には似合ってますね
朝霧

easyJet at Ljubljana airport
at Ljubljana, Slovenia
霧の早朝。川沿いのフレア・マーケット。多分、時計のメカ部分は錆びてるでしょうね

easyJet at Ljubljana airport
at Ljubljana station, Slovenia
遠足でしょうか
あとすこし、サービスしてもらえません?

easyJet at Ljubljana airport
at Dobova station, boarder of Croatia and Slovenia
あと2駅でザグレブ(クロアチアの首都)なんですが...
国境で運転打ち切りとは
ココは中国

at Plitvička Jezera, Croatia
中国の水墨画を思わせるような霧の朝。 音も無く、渡し舟が湖面を滑ります
非常識な看板

at Plitvička Jezera, Croatia
バス停の看板で "レストランまで13km"ってのはおかしいんじゃないですか?
圧力団体

at Zadar, Croatia
(障害者マークを良く見てください...) 化けの皮がはがれましたね
団体行動、よく我慢できますね

at Zadar, Croatia
教会の地下室に詰め込まれて、ガイドの説明を聞かされています
洗濯物

at Split, Croatia
何日分のパンツですか?

at Dubrovnik, Croatia
場所は十分あるんだから、密集して干さなくても...
援助

at Mostar, Bosnia and Herzegovina
日本はODAで新品のバスを買ってあげました

at Split, Croatia
一方オランダは、アムステルダム交通局の中古バスを寄贈しました
中古車で十分だな...
何、この食べ物?

at Sarajevo, Bosnia and Herzegovina
焼き加減を失敗して、全部くっついてしまった餃子にしか見えない。味も、餃子そのもの (笑)
Burek(ブレク) という伝統的なバルカン半島の料理らしいです
センターライン

at Dubrovnik, Croatia
旧市街の細い路地。センターラインは何を意味してるんでしょうか?
彫像

共産主義国家らしい彫刻です

共産主義国家らしい彫刻です

退廃した資本主義を表すための、共産主義国家の彫像...
世界で通じるはずじゃないの?

「世界で通じる、ボーダフォン」 も、ボスニア・ヘルツェゴビナでは通じません。ローミングできません。
3種類のSIMカードで試した結果、オランダで契約しているボーダフォンのみがローミングできました。
列車

at Budapest, Hungary
郊外電車(HEV)が工事のため運休しました。代行バスがあったので助かりました。

at Budapest, Hungary
そんなところに座り込まれると、出発案内板を見るのに気を使うのですが...
アメリカ嫌い

at Budapest, Hungary
アメリカ国旗だけが、なぜか半分の大きさです。 別に、スペースが無いわけじゃないのにね
ピンク

at Budapest, Hungary
ピンクに染まった、鎖橋。 この日だけブダペストに滞在した観光客は、鎖橋がピンクだと信じ込んでしまうんでしょうね。
男前すぎる配管工

at Bratislava, Slovenia
ポーランド観光局の事務所に掲示されていたポスター
配管工をイメージさせるこのポスターは、ポーランド人の低賃金配管工を逆手に取ったフランスでのキャンペーンのはず。
スロバキア人も十分低賃金なので、まさかスロバキアにこのポスターが貼ってあるとは思わなかった。

これが、オリジナルのポスター。こんなカッコイイ配管工居るはず無いと思うのだが...